
北海道情報にご協力を!ポチッ!にほんブログ村
2011年10月2日東京ドームホテル札幌でFBO北海道支部例会&懇親会を開催。

今回は東日本大震災と東電の原発事故で大変な福島県から
大七酒造さんの研究室室長:奥田恵子さんを講師としてお招きいたしました。

古式ゆかしい芳醇な酒作り「生もと造り」のお話を中心とした
大七酒造ならでは講義でした。

北海道のお酒の世界では超有名な酒本久也氏とのやり取りは実に
面白い内容で興味深深でした。
懇親会では北海道酒造組合専務理事 西田孝雄氏の乾杯で始まり
飲みきれないほどのお酒で来場者を楽しませてくれました。

残ったお酒は「東北酒蔵復興支援」として全額寄付するというビンゴゲーム!
参加者全員になにかしら当たるという大盤振る舞い。
ビンゴカードにはサッポロビールさんが協賛してくれて購入すると缶ビールが付いてきました!
北海道の酒蔵がすべて揃い、小西酒造さんのベルギービールブースは終始行列が出来るほどの
大人気となりました。

来年度も開催されますのでご参加いただいた皆さんまた合いましょう!


にほんブログ村
☆↑北海道の情報を広めましょう!ぽちっ!↑☆
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

☆楽天まち楽 北海道通!鎌田孝の北海道情報!
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎どっと呑む!
☆北の居酒屋風雲児
☆地ビール体験隊磯村全祥のがぶ飲み体験記
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
鎌田孝のFaceBook!お友達申請待っています!♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

北海道情報にご協力を!ポチッ!にほんブログ村

今回のワインセミナーは「甲州ワイン」!がテーマ!
会場は石川尚美チーズサロンです。
今回の講師は第二回利酒師世界大会北海道代表でもあり
北海道若手ソムリエとして注目の工藤規嵩くん。
FBO北海道支部役員も勤めています。
いまや世界の甲州ワインになりつつある日本独特のブドウ品種の「甲州種」。
甲州ワインのトレンドなどの話を存分に聞かせていただきました!
山梨県ワインコンクールについてや
国産ワインコンクールでの受賞ワインの動向、
そして甲州ワインのワイナリーの特徴など興味深い内容でした。
テイスティングは5種類。
なかなかの見応えありました♪


にほんブログ村
☆↑北海道の情報を広めましょう!ぽちっ!↑☆
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

☆楽天まち楽 北海道通!鎌田孝の北海道情報!
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎どっと呑む!
☆北の居酒屋風雲児
☆地ビール体験隊磯村全祥のがぶ飲み体験記
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
鎌田孝のFaceBook!お友達申請待っています!♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

北海道情報にご協力を!ポチッ!にほんブログ村
3月と9月の毎年二回開催される北海道地区の試験。

今年はこれで終了。
試験最中は真剣そのもの!
近年のそ試験内容も難易度が高くなり
かなり気合を入れないと受からないほどになりました。
3人にひとりは落ちます!
合格率が高いのは冷やかし受験者がまったく居ないからです。
簡単なわけではないんです(笑)
来年3月に試験がありますので興味のある方は
北海道では確かな受験対策講座としてお勧めしているのがこちらです!
石川尚美チーズサロン=詳細
特典もありますので注目ですよ!!!
そして今注目!は検定です。
毎回受験者が増えてきています!
日本酒検定=詳細
焼酎検定=詳細

にほんブログ村
☆↑北海道の情報を広めましょう!ぽちっ!↑☆
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

☆楽天まち楽 北海道通!鎌田孝の北海道情報!
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎どっと呑む!
☆北の居酒屋風雲児
☆地ビール体験隊磯村全祥のがぶ飲み体験記
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
鎌田孝のFaceBook!お友達申請待っています!♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

北海道情報にご協力を!ポチッ!にほんブログ村

満席でしたがキャンセルが出ました!
2名まだ参加できます!
お早めにご連絡下さい♪
私宛てにメールくだされば話が早いです☆☆☆
ご検討下さい。
よろしくお願い致します!

にほんブログ村
☆↑北海道の情報を広めましょう!ぽちっ!↑☆
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

☆楽天まち楽 北海道通!鎌田孝の北海道情報!
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎どっと呑む!
☆北の居酒屋風雲児
☆地ビール体験隊磯村全祥のがぶ飲み体験記
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
鎌田孝のFaceBook!お友達申請待っています!♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
世界5億人に『日本&北海道のお酒』を広めましょう!
是非FACEBOOKをしている方は『《LIKE》いいね』↓をポチッとお願いします《LIKE》↓↓↓

北海道情報にご協力を!ポチッ!にほんブログ村


昨日6月14日に千歳鶴酒ミュージアムで開催された
「第3回 日本酒学校 生酒が呑める蔵セミナー」にお手伝い&受講して来ました。
NPO法人FBO料飲専門家団体連合会北海道支部後援のセミナーでもあり
遠くは香川県からご参加された方もいらっしゃいました!

今回のセミナーは千歳鶴の蔵見学ツアーがあり
一回二回目と同様に『満員御礼』のセミナーとなりました。
熊谷由二酒匠&日本酒学講師の深い深いお話は
毎回飽きることなくそして飲み放題のテイスティングは
参加された方々にはこの上ないおもてなしで大満足!
最後の千歳鶴のお酒抽選会も「はずれなし」と言う大盤振る舞いが
大人気に拍車をかけています!

次回は9月に開催される予定ですので
参加希望の方は以下のサイトからご確認下さい!
まだ詳細は告知されていません・・・
NPO法人FBO料飲専門家団体連合会北海道支部公式サイト
http://fbo-hokkaido.com/

にほんブログ村
☆↑北海道の情報を広めましょう!ぽちっ!↑☆
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

☆楽天まち楽 北海道通!鎌田孝の北海道情報!
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎どっと呑む!
☆北の居酒屋風雲児
☆地ビール体験隊磯村全祥のがぶ飲み体験記
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
鎌田孝のFaceBook!お友達申請待っています!♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
世界5億人に『日本&北海道のお酒』を広めましょう!
是非FACEBOOKをしている方は『《LIKE》いいね』↓をポチッとお願いします《LIKE》↓↓↓
定員:限定40名
(折弁付き)開催日 6月14日(火) 時間
18時~20時
会場 千歳鶴ミュージアム集合 日本清酒3F住所 札幌市南3条東5丁目1
参加費 3500円
(FBO会員3000円)
日本酒のタイプ別に合わせたお弁当が付きます。

開催場所:千歳鶴酒ミュージアム
札幌市中央区南3条東5丁目1
地下鉄東西線「バスセンター前」駅9番出口から徒歩5分
千歳鶴酒ミュージアム講師は日本じゅうにいる30000人の利酒師の上位資格:日本酒学講師&酒匠の両資格を兼ね備えた熊谷由二氏

日本酒学講師&酒匠 熊谷由二
FBO会員:3000円(会員同伴者は同額)
一般: 3500円
内容
1:千歳鶴酒造蔵 見学
2:札幌の地酒と 道産米使用の特徴
3:酒の雑学
主催:千歳鶴 日本清酒株式会社
後援:FBO料飲専門家団体連合会北海道支部
申し込先 電話 011ー221ー7106 【担当 石井 博】
FAX 011ー207ー6026
FAXでお申し込み方は内容に
下記の詳細をお書きの上お申し込みください。
尚、毎回人気の講義ですので参加ご検討の方は一日も
早い申し込みをお勧めいたします。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
参加申し込み
住所
氏名
電話
他 名
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

北海道情報にご協力を!ポチッ!にほんブログ村
NPO法人FBO料飲専門家団体連合会北海道支部支部長
黒川文利氏のワインダイエットセミナーが開催されます。
日時 2011年5月15日日曜日 14:00-15:30
受講費:3000円(メンバー) 4000円(ビジター)
内容:

まだまだお席の余裕がありますので
ご検討ください!
コストパフォーマンスは最高ですよ!
申込用紙は↓からダウンロードしてFAX送信してください!
宜しくお願いします。
http://fbo-hokkaido.com/wp-content/uploads/2011/03/1102_hokkaido-H04A.pdf

にほんブログ村
☆↑北海道の情報を広めましょう!ぽちっ!↑☆
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

☆楽天まち楽 北海道通!鎌田孝の北海道情報!
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎どっと呑む!
☆北の居酒屋風雲児
☆地ビール体験隊磯村全祥のがぶ飲み体験記
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
鎌田孝のFaceBook!お友達申請待っています!♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
世界5億人に『日本&北海道のお酒』を広めましょう!
是非FACEBOOKをしている方は『《LIKE》いいね』↓をポチッとお願いします《LIKE》↓↓↓

北海道情報にご協力を!ポチッ!にほんブログ村
明日道内ではじめて
「利酒師(きき酒師)きっかけレッスン!」なるものが開催されます。
きき酒師というものはどんなことをするのか?!
どんな試験なのか!
きき酒師ってなにをするのか!
などなど疑問に答えつつ体験してもらえる90分のレッスン!
講師は石川尚美チーズサロン代表
SSI認定酒匠&日本酒学講師 石川尚美さんです。
2000円の受講料ですがきき酒師の試験を受けるときに返金される特典があります。
今回の申し込みは終了していますが
次回興味がある方は記憶にとどめて置いてください!
詳細はNPO法人FBO料飲専門家団体連合会北海道支部HP⇒GO!

にほんブログ村
☆↑北海道の情報を広めましょう!ぽちっ!↑☆
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

☆楽天まち楽 北海道通!鎌田孝の北海道情報!
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎どっと呑む!
☆北の居酒屋風雲児
☆地ビール体験隊磯村全祥のがぶ飲み体験記
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
鎌田孝のFaceBook!お友達申請待っています!♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
世界5億人に『日本&北海道のお酒』を広めましょう!
是非FACEBOOKをしている方は『《LIKE》いいね』↓をポチッとお願いします《LIKE》↓↓↓

今年のセミナーの主役は
白木恒助商店 女将さんの白木滋里さんを岐阜からお招きしての
古酒についての講演を頂きました。
コーディネートは石川尚美チーズサロン代表の石川尚美さんと
唎酒師界至宝の室蘭にある「さけもと商店」の3代目酒本久也氏。

お三方による古酒の世界のふかいふかいお話に会場いっぱいの
参加者は大満足。
3.5.10.20年古酒の飲み比べテイスティングは圧巻!

20年古酒に至っては720mlで10000円以上もする高級品。
最高のセミナーとなりました!
白木さんありがとう!
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎どっと呑む!
☆北の居酒屋風雲児
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
北海道新聞で記事なりました!

「日本酒のプロを目指して!」と言う題!
私は試験官として札幌から行っておりました。
試験官でも受験者ののちのちの合否は知らされないので
唎酒師としてみなさんと再会できるのを楽しみにしています!




・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─

毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎どっと呑む!
☆北の居酒屋風雲児
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─