
ワインワイン!
うれしい位北海道産ワインが満載!
チーズチーズ!!
満載!(笑)
でもすぐなくなる・・・・
毎回ハイエナのように料理に群がり一瞬にしてなくなる料理(笑)

700人以上が参加するので仕方がないかと思いますが
毎回のような風物詩になってます(笑)

知り合いやお久しぶりといった方々にもお会いできて最高!
楽しい会でした。
料理がすぐになくなっても
やっぱり来年も行きます♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

☆楽天まち楽 北海道通!鎌田孝の北海道情報!

北海道情報にご協力を!ポチッ!にほんブログ村

・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道産酒BAR かま田
☆かま田別邸 蝦夷風花
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎ドット呑む!
☆北海道産地酒日本酒ドット呑む!
☆北の居酒屋風雲児
☆地ビール体験隊磯村全祥のがぶ飲み体験記
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
鎌田孝のFaceBook!お友達申請待っています!♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
◆☆↓本日の《北海道産お勧め楽天市場情報》はこれです!☆◆
★北海道新着特産品情報!←詳細★
★北海道産地酒最新情報!←詳細★
★北海道産新着焼酎情報!←詳細★
★北海道産ワイン 新着情報←詳細★
★北海道産 地ビール新着情報←詳細★

世界中から200万人以上の人が
やってくる冬の祭典!
さっぽろ雪まつり!
大通り10丁目会場で大人気の昨年までは
「雪中酒蔵」としてあったブースが「北海道地酒・おみやげ販売所」として
ことしはさらに大きなスペースになって登場!

北海道産日本酒が全13蔵が大集合している場所です!

小さなコップで小額で呑むことができます♪
時間は夜20時まで!
北海道産酒体験してみましょう♪

・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

☆楽天まち楽 北海道通!鎌田孝の北海道情報!

北海道情報にご協力を!ポチッ!にほんブログ村

・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道産酒BAR かま田
☆かま田別邸 蝦夷風花
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎ドット呑む!
☆北海道産地酒日本酒ドット呑む!
☆北の居酒屋風雲児
☆地ビール体験隊磯村全祥のがぶ飲み体験記
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
鎌田孝のFaceBook!お友達申請待っています!♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
◆☆↓本日の《北海道産お勧め楽天市場情報》はこれです!☆◆
★北海道新着特産品情報!←詳細★
★北海道産地酒最新情報!←詳細★
★北海道産新着焼酎情報!←詳細★
★北海道産ワイン 新着情報←詳細★
★北海道産 地ビール新着情報←詳細★
2005年に道内で初めて「どぶろく特区」として
小規模酒造りを認める地域となりました。
現在は
阪農場・駒谷農場・松村農場・木村農場の5軒が元気に
どぶろくを醸してます!
どぶろくと清酒の違いは
酒税法で「濾す」か「濾さない」かの違いです!
濾さないのが「どぶろく」!

北海道新聞より↑
北海道産酒バーかま田でもどぶろくは人気です!
まい姫(駒谷農場)やどぶろく一魂(阪農場)は特に!
飯米や酒造好適米で造られますが
すっきりとした辛口タイプは人気です。
長沼に行ったら飲み比べする意味でも
5軒の醸す「どぶろく」!
是非体験してみてください!
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

☆楽天まち楽 北海道通!鎌田孝の北海道情報!

北海道情報にご協力を!ポチッ!にほんブログ村

・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道産酒BAR かま田
☆かま田別邸 蝦夷風花
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎ドット呑む!
☆北海道産地酒日本酒ドット呑む!
☆北の居酒屋風雲児
☆地ビール体験隊磯村全祥のがぶ飲み体験記
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
鎌田孝のFaceBook!お友達申請待っています!♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
◆☆↓本日の《北海道産お勧め楽天市場情報》はこれです!☆◆
★北海道新着特産品情報!←詳細★
★北海道産地酒最新情報!←詳細★
★北海道産新着焼酎情報!←詳細★
★北海道産ワイン 新着情報←詳細★
★北海道産 地ビール新着情報←詳細★
函館では牛乳焼酎「五稜郭」や
「函館夜景」などの焼酎がありますが
どちらかと言うと変り種焼酎です。
今回発売されたのは王道の「米焼酎」です。
その名も
「米焼酎 北の星」

函館ロープウェイなどで「函館のお酒ってないの?」と聞かれることがあり、
実際、函館産のお酒というのは、ありそうでそんなに無い・・・・
そこで有志が集まり「函館産のお酒を造りたい。」
そんな想いから函館市内の米農家さんの協力を
得て出来たのが、今回ご紹介する「米焼酎 北の星」。
皆さんご存知の焼酎は白麹か黒麹で造られます。
でもこの「北の星は」日本酒で用いられる
黄麹を使った造られ、全麹仕込みされています。
黄麹のほんのりとしたフルーティーさと味わいの深さが楽しい仕上がり。
しかもアルコール度数が41度というガツン仕上げ!
オンザロックやパーシャルショットに最高です。
もちろん米焼酎なのでお湯割りもいけます!
ラベルはなんとコースター早変わりするというかっこいい作りです。
函館市内3店舗限定発売。
41度は函館の緯度と一緒です!
価格は3500円ですが度数や呑み応えを考慮しても呑む価値ありですね!

函館ロープウェイHP↓
http://www.334.co.jp/blog/2013/01/post-115.php
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
毎日更新⇒「楽天ラウンジ 鎌田孝の焼酎ショッピングソムリエ」

☆楽天まち楽 北海道通!鎌田孝の北海道情報!

北海道情報にご協力を!ポチッ!にほんブログ村

・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
☆北海道産酒BAR かま田
☆かま田別邸 蝦夷風花
☆北海道焼酎を応援する会
☆北海道焼酎ドット呑む!
☆北海道産地酒日本酒ドット呑む!
☆北の居酒屋風雲児
☆地ビール体験隊磯村全祥のがぶ飲み体験記
twitter「ツイッター」フォローしてみませんか?!宜しく♪
鎌田孝のFaceBook!お友達申請待っています!♪
・─☆─・────・─☆─・────・─☆─・────・─
◆☆↓本日の《北海道産お勧め楽天市場情報》はこれです!☆◆
★北海道新着特産品情報!←詳細★
★北海道産地酒最新情報!←詳細★
★北海道産新着焼酎情報!←詳細★
★北海道産ワイン 新着情報←詳細★
★北海道産 地ビール新着情報←詳細★